大人のためのプライベート自習室 スタディスタイル
なぜ大人が自習室?
自習をするためにわざわざお金を払うなんてもったいない!?
いえいえ。その考え方はもう「時代遅れ」かもしれません。
実は近年、デキる大人たちの間では自習室を上手く活用する人がとても増えています。
なぜでしょうか?…それはズバリ、目標達成への近道だから。
あなたはこんな経験ありませんか?
「1人暮らしだから家でやるぞ!」…と思ったのに、ついついダラダラ。
「勉強するなら図書館が最適!」…けれども毎回、席が取れるかどうかヒヤヒヤ。閉館も早い(>_<;)!
「カフェで勉強するとはかどるんです!」…でも毎日の長居、実は店員さんの目が気になっている。
お金をかけない事にこだわるあまり、本来は勉強だけに注ぎたい大切な時間やパワーを無駄に浪費してしまいがち。
目的意識のハッキリしている人ほど、モチベーションの高い人ほど、こうした無駄こそが一番もったいないと気づいているのです。
本気のあなたに使って欲しい特別な場所
つまり、自習室を使うという選択は「時間」「効率化」「モチベーション維持」「目的の自己認識」等々、
目に見えないけれども、目標達成までには欠かせない大切なものに対してお金を払っているのです。
人生を変えるかもしれない挑戦に立ち向かう自分に「集中して勉強できる場を与えてあげる」だけで、
目標にフォーカスしやすくなり、集中することがグッと楽になります。
事実。目標達成者が続出しています。
当自習室の会員になられて、生活の一部に「自習室に行く時間」を確保できている方、つまりきちんと活用されている方は、
かなりの確率で目標を達成されています。
利用期間中コツコツと淡々と、真面目に自習室に通っておられた方々から、たくさんの嬉しい報告を聞かせて頂いています。
大人の皆さんが、キラキラと目を輝かせて報告をして下さいます。
もちろん、合格保証などはいたしません。結果はすべてご本人次第です。
ただ、そういう方々を沢山見てきているという事実だけは、皆さんに胸を張ってお伝えできます。
きちんと目標に向かって、やるべきことを淡々と少しずつでも続けていけば、確実に目標に近づくのだということを
会員の皆さまの出された結果によって、私共も改めて教えていただいています。
夢を叶える為にまず、自分に「勉強だけに存分に集中できる空間を用意してあげる」というのは、とても賢い方法だと思いませんか?
大人のための自習室。そこは「夢を叶える自分」を育てる場所。
熱い思いを胸に秘めた大人たちが集う、静かでドラマチックな特別空間なのです。