top of page

自習室と自宅では
大違い!の理由・・・

   自習室って実は「かなり特別な場所」なんです。 

◆他の場所では集中力が続かない理由は何だろう?
 

自宅で集中力を持続するのは難しい。なぜだと思いますか?答えは【誘惑が多い】からです。

では図書館ならどうでしょう?​ふと見渡せば沢山の本がズラリと並んでいます。ちょっと気分転換に…と「誘惑」に誘われます。

​それではカフェならどうでしょうか?周囲は友達とおしゃべりしたり、スマホゲームを楽しんでいてリラックスムードが漂います。

ちょっと疲れたし、自分も少し休もうかな?という「誘惑」に自然と流れやすくなります。

​周囲がゆる~い環境だと、ついつい人は自分に甘くなってしまいがちです。

◆自習室を使うと何が違うの
 

自習室には誘惑になるものが何もありません。ただひたすら勉強(仕事)をするためだけ】に存在している特別な場所なのです。

よく考えてみると、そんな場所って他にどこにも無いと思いませんか?

そして、自習室にいる人たちは全員「勉強(仕事)に集中すること」にお金を払って来ている人達です。

大人も学生も​皆さん、真剣度合が違います!​自習室内にはいつもよい緊張感が漂っています。

そして自然と視界に入ってくるのは​、コツコツと真面目に自習室へ通っている会員さん達です。

そうやって頑張っている人を見ていると、あなたも自然と刺激をもらいます。

「あの人、今日も頑張ってるな」「自分も負けてられないな」「あと1時間頑張ってみようかな」等々…

誘惑とは正反対の、背中を押してもらうような刺激がもらえます。

あなたのライバル達が日々どんな風に頑張っているのか?は、なかなか目にすることができません。

しかし自習室でいつも頑張っている「あの人」が自分のライバルだと思ってみて下さい。

合格する人達は皆「あの人」と同じように地道に努力を重ねてきた人達です。

​自習室に通っていれば、いつのまにかあなたも誰かの「あの人」になっています。

​そして、想像してみて下さい。

こういう毎日が続けば、あなたもきっと。ちゃんと合格できそうな気がしませんか?
 

bottom of page